文系と理系双方の知見でセキュアな未来を創造します!
ITの技術的なコンサルティングだけでは、真のDXにつながりません。大学で国際企業戦略を専攻したバックグラウンドに、ITの高度な知見を加え、セキュリティや生成AIといった最先端のITを経営へのインパクトにつなげるコンサルティングを提供します。
- テレワークについての課題と現状リサーチ
- 5Gに関するリサーチ
- ブロックチェーンについてのPoC
- 再生可能エネルギーとAIに関するPoC
- パブリッククラウドの比較検討に関するリサーチ
- データ解析ツールに関するコンサルティング
- IoTについての新規ビジネス支援
- STEM教育についてのコンサルティング
- AIのAutoMLを利用した開発効率化についてのPoC
- AIチャットボットに関するリサーチ
- 先端技術の動向調査分析
- CSIRT業務支援
- フォレンジックによる情報漏洩監査
- メタバースについての市場調査
- サービスロボットのセキュリティ検証
- 米国CISのガイドラインを用いたセキュリティポリシー策定支援
- AI-OCRレイアウト解析技術の最新動向調査
- 大手商社のクラウド移行支援
- GPTの応用調査(コンタクトセンター等)
- 大手ゼネコンでのスマートビルプロジェクト支援
- GWSのセキュリティ強化支援
- 企業内データの生成AIを用いた付加価値創造のコンサルティング
- RFIDおよびフェーズドアレイ技術によるDCIMソリューションの事業開発
- 交通系IoTの標準化支援
- リテールIoTの事業化支援
- ロボットの教育分野における普及活動支援
- 障碍者支援ICT技術に関するリサーチ
- コンタクトセンターのAI化に関するリサーチ
- オンラインモールに関するリサーチ、コンサルティング
- 大手百貨店ECサイトの構築支援
- オンライン授業についてのリサーチ
- 大手企業DX推進部門における情報収集・分析
- 5Gの標準化に関する調査
- ネットワーク更改基本構想支援
- 回線ビジネスへの新規参入支援
- AWSを利用した大規模データレイクのコンサルティング
- ARのコンタクトセンターへの応用可能性調査
- 中央省庁システムのセキュリティコンサルティング
- LLMについてのリサーチ・コンサルティング
- ChatGPTを活用したバックオフィス業務効率化
- セキュリティの新規ビジネス創出支援
総合コンサルティング
幅広い経験、知見が可能にするNOと言わないセキュリティ・生成AIのコンサルティング。
あなただけの知恵袋としてお役立てください。
リサーチ
フルカスタマイズで素早く提供される高品質なリサーチ。 意思決定のための確かな羅針盤をあなたの手に。
パートナーシップ
SEEKERの総合コンサルとパートナーのスペシャリスト達。 特に生成AI領域では多くのパートナーを持ち、いかなるプロジェクトも達成します。
JDLA生成AI検定、ITコーディネータ、IoTプロフェッショナルコーディネータ―、G検定等資格多数保有してます。G検定、ITIL Foundation V3は社内保有率100%です。他に、AWS、Azureの資格も保有しています。
プロジェクトの流れ
1.下のコンタクトフォームからお問い合わせください。
2.初回のミーティングをセットさせていただきます。
3.リサーチ・コンサルティングの内容、規模、期間、ご予算等についてディスカッションさせていただきます。
4.企画書・提案書を提出いたします(ここまで無償)
5.ご同意いただけましたら、プロジェクトを開始いたします。
6.1~2週間に一度すり合わせをしながらプロジェクトを進めていきます。
7.ドラフトベースにて成果物を提出いたします。
8.修正を経て、最終報告書を提出し、プロジェクトを完了いたします。
費用はプロジェクト内容・期間により変動いたします。実績としては、単発であれば30万円~500万円、中長期契約であれば月20万円~でご相談させていただきます。
会社概要
企業名
住所
代表者
取引銀行
合同会社SEEKER
東京都渋谷区東1-23-9
佐々木 豊
みずほ銀行渋谷支店、西武信用金庫渋谷東支店
お問い合わせはこちらから
渋谷駅東口から恵比寿方向に向かってください。遠くに見えるライフの広告が目印です。
明治通りの渋谷警察のある側を恵比寿方向に向かってください
ライフを過ぎてすぐ左に写真のような広場があります。ここの一番奥の階段を上っていただき、2軒目の2階の左側がオフィスです。
ここの2階の左側がオフィスです。
略歴:
岡山県出身(1965年)
10歳でポケットコンピュータでプログラミングを始める
一橋大学 商学部卒 卒業論文:国際企業戦略とIT(物流がボトルネックになることを予見)
NTT DATA入社(平成元年から12年間)公共事業部に配属
・メインフレームでの自治体システム構築
(住民個人情報、税務のシステム 設計、コーディング)
・自治体新規システム企画、立案(SI案件)
・障碍者支援システム(プロジェクトマネージメント)
・モバイル端末を利用した固定資産税査定システム(企画から実装まで及びPM)
国際部に配属
・海外からの売込みを通訳、翻訳して社内につなぐ
・NTTdata初の海外への投資案件を推進、実現
・上記投資先の監査業務をNTTdata代表として行う
<PHS普及>
UNISQL(ユニシーケル)事業推進部 設立
世界初の統合データベース管理システムを日本に広めようと尽力(8年間)
NTT DATA退社(株)ABEC社長になる(平成12年から3年間)
(データセンター関連の権威だった大橋教授のスカウト)
・官公庁からのDC関連の調査受託ISDNが一般に普及
・DC事業者のコンサルティング業(ビットアイル、IDCフロンティア、TIS、日立)
・モバイル系のコンサルティング(日本ヒューレットパッカード)
・DCの業界団体 IDCイニシアティブを作る
・JDCCと共同でDCガイドラインTier1~Tier4を作る
・ベンチャーキャピタル業務として10億円規模のファンドを運用。年率20%の利益を出す。
<光回線が一般家庭に>
NTT東日本入社(平成15年から6年間)
(DC事業開始にあたりヘッドハンティングされる)
・日本中にあるNTTの局舎をDCにする企画、実行
交換機の性能が上がり、1か所に集約。使われない局舎の利活用
<スマホ登場>
・NTT東の専用網に直収する計画の立案、実行
DCの使い道をネット接続サービス(ISP事業者)から一般企業のデータ管理へ昇華させた
NTTコミュニケーションズに移籍
NTT退社
<3.11発生>
個人事業主としてコンサル活動を始める(平成21年)
平成29年 合同会社SEEKER設立